はい、すでにうちの学校は夏休みです
おそらく、ほとんどの学校は20日まで学校行かなきゃならんのじゃないのでしょーか??
うちの学校が、なんで2日ほど早く夏休みが始まるかと言うと
9月1日、2日に学校の文化祭があるからです
で、その準備を30日、31日にせにゃならんので
夏休みが始まるのが早いのです
毎年毎年、うちの文化祭は10月の終わりにやってたのに
今年はなぜかこの日
夏休み明けとか、やる気しない
あっ、ちなみにうちのクラスは焼きそば作ります(ベタ
しかもじんべぇ着て…
持ってないから、買いに行かなきゃ
こんにちは、でり子です
じゃあ、今日の話
夏休みは始まりましたが
でり子は進学の補習があるので、朝から学校へ
雨降ってたんで、歩いて学校へ行きました(遅刻ギリギリになった
補習は、数学、英語、物理
参加者が少ないので、図書室で行われました
図書室には、もちろんクーラーがついています(教室にはない
最初は涼しかったけど、だんだん寒くなって
お腹、痛くなった
もう、授業どころではなかった
そんな時に、物理の先生が
先:「じゃー、でり子さん。次の問題を読んで、答えを言ってください」
うん、イヤだよ
オナカイタタデスヨ??
それで??これ読めって??
まぁ、読むけどさぁ(読むんかい
でもさ、答え、分かんないんだよね☆
だから、問題を読んだ後に
「答えは、分かりません」
って、言いました
したら、先生が
先:「ダメだよそんなんじゃ〜。これがセンター入試だったらどおするのぉ??とりあえず、なにか選ばなきゃー」
(※でり子があたった問題は記号問題。ア・イ・ウ・エの中から一つ選べばいい
しゃーないなぁ…
「じゃぁ…、ウ??」
先:「ウ??じゃー、ウになった人、手ぇ挙げて!!」
シーン…
誰も手ぇ挙げねぇ〜、ウゼぇ〜
いじめかよ、マジ
誰でもいいから手ぇ挙げろよ(とりあえず、自分は挙げてみた
先:「はぃ、ウじゃないですよー。答えはエです」
答え違うのかよ!!!!
そりゃぁ、誰も挙げないのは当たり前…
って、お前ら本当に全員答えエにしたんだろうな
手ぇ挙げなかったんだもんな、当然だよな
よーし、じゃぁ…
…なんて、別に何もないけどさ(勝手に熱くなって、勝手に冷めんな
ホントにみんな答えエにしたかもだし
証明出来ないことに、キレてもしょーがない
今日のことは
でり子はやっぱりバカだったってことで
終わりにしよう…
悲しいけど
おそらく、ほとんどの学校は20日まで学校行かなきゃならんのじゃないのでしょーか??
うちの学校が、なんで2日ほど早く夏休みが始まるかと言うと
9月1日、2日に学校の文化祭があるからです
で、その準備を30日、31日にせにゃならんので
夏休みが始まるのが早いのです
毎年毎年、うちの文化祭は10月の終わりにやってたのに
今年はなぜかこの日
夏休み明けとか、やる気しない
あっ、ちなみにうちのクラスは焼きそば作ります
しかもじんべぇ着て…
持ってないから、買いに行かなきゃ
こんにちは、でり子です
じゃあ、今日の話
夏休みは始まりましたが
でり子は進学の補習があるので、朝から学校へ
雨降ってたんで、歩いて学校へ行きました(遅刻ギリギリになった
補習は、数学、英語、物理
参加者が少ないので、図書室で行われました
図書室には、もちろんクーラーがついています(教室にはない
最初は涼しかったけど、だんだん寒くなって
お腹、痛くなった
もう、授業どころではなかった
そんな時に、物理の先生が
先:「じゃー、でり子さん。次の問題を読んで、答えを言ってください」
うん、イヤだよ
オナカイタタデスヨ??
それで??これ読めって??
まぁ、読むけどさぁ(読むんかい
でもさ、答え、分かんないんだよね☆
だから、問題を読んだ後に
「答えは、分かりません」
って、言いました
したら、先生が
先:「ダメだよそんなんじゃ〜。これがセンター入試だったらどおするのぉ??とりあえず、なにか選ばなきゃー」
(※でり子があたった問題は記号問題。ア・イ・ウ・エの中から一つ選べばいい
しゃーないなぁ…
「じゃぁ…、ウ??」
先:「ウ??じゃー、ウになった人、手ぇ挙げて!!」
シーン…
誰も手ぇ挙げねぇ〜、ウゼぇ〜
いじめかよ、マジ
誰でもいいから手ぇ挙げろよ(とりあえず、自分は挙げてみた
先:「はぃ、ウじゃないですよー。答えはエです」
答え違うのかよ!!!!
そりゃぁ、誰も挙げないのは当たり前…
って、お前ら本当に全員答えエにしたんだろうな
手ぇ挙げなかったんだもんな、当然だよな
よーし、じゃぁ…
…なんて、別に何もないけどさ(勝手に熱くなって、勝手に冷めんな
ホントにみんな答えエにしたかもだし
証明出来ないことに、キレてもしょーがない
今日のことは
でり子はやっぱりバカだったってことで
終わりにしよう…
悲しいけど
コメント